top of page

東京から

執筆者の写真: solfamusicasolfamusica

今日は東京から書いています。

実は土曜日からずっと東京にいました。

土曜日から月曜日までは「奇跡のコース」の教師でニューヨークで活動している香咲弥須子さんのセミナー。

最近日本でも知名度が上がってきて、本田健さんも勉強していたということも知りました。

そして、火曜日は7回目となる鍼治療。先日のブラームスで本当に回復が実感できたものの、「動く状態」に慣れていないこともあります。

ジストニアのことを公にしてから、同じように苦労されている方のことも聞くようになりました。

勇気づけられます。

鍼の後は国立西洋美術館でカラヴァッジオ展を見て、上野学園で下野先生の指揮のレッスンを聴講。

今年度の聴講はこれが最後ですが来年度も聴講生として登録しようと思っています。

自分自身は全然劣等生ですがここでの刺激が音楽をする原動力になっています。

一緒に聴講をしている有名なバンド指導者の緒方先生といろいろ情報交換などもさせていただきました。

そして、今日は音楽ユニオンの全国本部運営委員会。

それが終わったら仙台へ帰ります。

29日の東北の作曲家新作展で初演する門脇治先生のクラリネット協奏曲の楽譜が出来上がってきたのですが非常に難易度が高く、今月は鬼復習いしないと。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。 2024年は結局2月以降このブログを放置してしまいました。 今年こそちょくちょく更新していきたいと思います。。。 さて、2024年はどんな年だったかというと、個人的には結婚から10年、息子の就学に合わせて奥さんの実家の近所に家を借りました。...

盛岡レッスン会のご案内

2,3月と盛岡レッスン会を開催します! 2月24日(土) 3月23日(日) それぞれ10:00〜16:00 レッスン料 個人 45分7,000円 個人 60分8,000円 グループ(3名以上)90分 15,000円 グループ(3名以上)120分 18,000円...

あけましておめでとうございます

もう一週間以上経ってしまいましたが新年あけましておめでとうございます。 2024年は年男です。とにかく体に気をつけて生活していこうと思います。 2023年は指導している4つのバンドや学校にエネルギーを注いだ1年でした。 特に東北学院大学SWEは新キャンパス開学で勢いがつき、...

© 2014 by Mitsunori Kanou. Proudly created with Wix.com

bottom of page